【白山】銚子ヶ峰 1810
m
                                                HOME >  山の旅  > 銚子ヶ峰
山頂からの眺め 日岸山、薙刀山、野伏ヶ岳 中央後ろは荒島岳   


【 日 付 】  2018年4月29日(日)
【 山 域 】  白山
【メンバー】 六右衛門
【 天 候 】  快晴
【 ルート 】  石徹白登山口 9:00 → 10:50 神鳩避難小屋 → 11:30 母御石 → 11:50 銚子ヶ峰 12:35 → 14:40 石徹白登山口


 GW は前半が天気が良いとのことでなので、29,30日で福井に出かけることにした。
目的の一つが姥ヶ岳、もう一つが銚子ヶ峰〜願教寺山の周回だ。
スーパーコンピュータ予報によると、29日の方が雲が少ないので、29日は眺望メインの銚子ヶ峰とし、光線の具合から反時計回りに行くことにした。
石徹白の登山口まで道には雪がなく、石徹白大杉に向かっていきなり400段?の石段登りだ。




      
石徹白大杉(帰りに撮影)

 大杉を過ぎると少し雪が出てくるが、ほぼ夏道が出ている。ここは美濃禅定道と呼ばれる白山の登拝道で、結構急な道が続く。




      
新緑が美しい。
ピンクのカタバミ ほかにはショウジョウバカマ、バイカオウレン、タムシバなど。意外に花は少ない。

 
「おたけり坂」の表示が出て更に急登となった。ひとしきり登るとようやく緩んで、左手に雪を被った日岸山方面が見えてくる。




      
新緑が美しい。2




      
樹の間から日岸山方面


2時間ほどで神鳩避難小屋に至る。





      
神鳩避難小屋

 小屋からはずっと雪の上だが、トレースがあるのでルートはわかりやすい。傾斜は緩くアイゼンは不要だった。
まずは別山から2169m峰、焼滑(2083m)の稜線が見えてくる。次に三ノ峰(2128m)だ。




      
別山(左)と2169m峰、焼滑(2083m)




      
三ノ峰(左)と別山(右)




      
これから登る銚子ヶ峰方面(山頂は見えてません)右奥は三ノ峰

 伝説の母御石を過ぎてしばらくで待望の山頂である。
白山登拝の道だが白山までは遥か遠く、銚子ヶ峰山頂に来ても別山が大きいので白山は見えない。
石徹白からの登拝の苦労が偲ばれる。

しかし山頂からの展望は素晴らしく、三ノ峰、別山が大きく、山容はよくわからないが、立山、薬師岳、槍穂高、焼岳、
独立峰の乗鞍岳、御嶽、御嶽の後ろにうっすらと中央アルプス、南側〜西側には野伏ヶ岳、薙刀山、荒島岳、よも太郎山、
願教寺山、経ヶ岳、赤兎山、大長山とずらりと並ぶ。




      
遠望 御嶽(右)と左奥に乗鞍岳


 

      
山頂から 手前の雪が少ない峰が願教寺山 後ろ右から 大長山、赤兎山、経ヶ岳


 

      
大長山の雪形 山頂下で3人? (4人?)踊っている


 

      
山頂の様子
山頂標識と三角点


 

      
山頂から別山と左 三ノ峰

 今日の予定は、願教寺山方面へ縦走するつもりだったが、時間も遅いので断念、往路を戻ることにした
今年は冬が多雪だったのにもかかわらず雪融けが早いようだ。(例年4月になると雪融けが始まるので、願教寺方面へ行くなら3月ですね。)
今日会った人は12〜3人。春山を満喫できる静かでいい山でした。(アイゼン、ピッケル不要でした。)


    HOME > 山の旅 >  銚子ヶ峰



inserted by FC2 system