【北海道・日高】ヌカビラ岳 1808m 〜 北戸蔦別岳 1912m
          HOME >  山の旅  > 北戸蔦別岳
チロロ岳とナナカマドの花  


【 日 付 】 2016年7月12日(火)
【 地 域 】 北海道・日高

【メンバー】六右衛門 単独
【 天 候 】 晴のちガス 後晴れ
【ルート】 樹海ロード日高 4:40 (車) → 5:30 北電ゲートP 6:00 〜 6:50 取水ゲート 〜 7:15 二岐(二ノ沢)〜 8:15 尾根取付
       〜 9:00 トツタの泉 〜 10:20 ヌカビラ岳 10:33 〜 11:10 北戸蔦別岳
      11:30 〜 12:00 ヌカビラ岳 〜 13:00 トツタの泉 13:15 〜13:50 尾根取付 〜 14:40 二岐(二ノ沢)〜 15:10 取水口
      15:35 〜 16:20 北電ゲートP 16:35 (車) → 17:35 沙流川温泉日高高原荘

 
  昨日の支笏湖から道央道、道東道を通って、道の駅「樹海ロード日高」でまた車中泊である。
本日も快晴で、勇躍国道274号を千栄まで走って千呂露林道に入る。北海道森林管理局のHPで林道ゲートは開放されていることは
確認していたので、二岐沢の出合にある北電のゲートまで車が入れる。先客が6台、
道の駅からは約28kmで途中からダート道だ。

 今回幌尻岳も考えたが山中2泊となり体調面から何かあると連絡が取れないとマズイので、日帰りで日高の主稜線に立てる
北戸蔦別岳を選んだ。ゲートから1時間弱、緑の美しい
林道を歩いて、北電の取水口から登山道 となる。
マルバダケブキか大きな葉が登山道に出っ張っていて、朝露に濡れた草でスパッツはもとよりズボンが濡れる。
淡々と沢沿いの道を行き、二ノ沢に入ってゆく。
二の沢に入ると渡渉とまでは言えないが、なんとか石を伝って飛んで沢を渡ること7〜8回、連続した滝にぶつかるがこの手前から
右手尾根に取付き、急登が始まる。増水するとちょっと厳しそうだ。




      
尾根取付き付近の流れ


 熊鈴を力を入れて鳴らしながら樹林帯を黙々と登ると30分くらいで後方にチロロ岳西峰が見えてきた。




      
チロロ岳西峰とP1505


 滑りやすい道が続き、やがてトツタの泉に着く。北海道の流水はエキノコックス汚染のため
飲めないが、トツタの泉は地層から直接湧き出ているので大丈夫だ。水量もあり冷たく美味である。
(今回念のため携帯浄水器「スーパーデリオス」を購入して持参したが、不使用に終わった。)




      
絶好の休憩ポイント。標高は1390m

 さらに登り続けると少ないながら花が見られる。黄花のエゾウツギ、ナナカマド、シラネアオイ、
エゾキンバイ、ミヤマオダマキ、ツマトリソウ、イワツメクサ、マイヅルソウなど。
上に見える岩峰を目指してさらに登ると展望が開け、同時にお花畑が広がり(
大 雪のお花畑の規模には
遠く及ばないが)もうお祭り状態である。最高!




      
左手奥に芦別岳。




      
幌尻岳がどーんと現れる。





      
ツガザクラとチングルマの群落


 北戸蔦別岳の肩にあたるヌカビラ岳(1808m三角点)に登りつくと、快晴の中
尖った戸蔦別岳と堂々とした日高幌尻岳が目前に展開した。




      
ヌカビラ岳より戸蔦別岳(左)と幌尻岳(右) これが見たかった。






キバナシャクナゲ
ツガザクラ




ハクサンイチゲ
ミヤマシオガマ




イワツメクサ
オオバキスミレ?



      
ハクサンチドリ
グンナイフウロ

 頂上が見えている北戸蔦別岳へはさらに40〜50分の道のりだ。ちょっとガスが上がってきた。急ごう!




      
登山道に残る雪(ここだけ)。




      
山頂。後の山は左から、十勝幌尻岳、札内岳、エサオマントツタベツ岳

 歩き始めて5時間10分、ついに北戸蔦別岳の山頂に至る。山頂のテントサイト(2張り分)は
占領されてました。南には十勝幌尻岳(カチポロ)、札内岳、エサオマントツタベツ岳、
近くの日高幌尻岳、戸蔦別岳は、ガスってきた。北側には1967峰、ピパイロ岳、伏美岳、チロロ岳など。
展望を楽しんでいたら急激にガスってきた。




      
ひときわ高い1967峰、右側に平たい稜線のピパイロ岳。

 北戸蔦別岳は尖っている戸蔦別岳と違って山容こそ目立たないが、展望と山頂に至るまでのお花畑が素晴らしい山である。
稜線で幕営した人によると昨日はガスと雨だったらしい。昨日風不死岳に回ったのは正解だった。
日帰りで帰るには惜しいが、同じ道を下る。途中キタキツネが飛び出てきてこちらを見ている。脅かすなよ。




      
ヌカビラ岳に向かって下る。





イワヒゲ
イソツツジ



      
タルマイソウ
ヤマオダマキ?

 下山後は樹海ロード日高から数分のところにある、沙流川温泉「日高高原荘」で汗を流す。
充実した一日だった。

    HOME >  山の旅 > 北戸蔦別岳





inserted by FC2 system