弥山川双門滝弥山1895m八経ヶ岳1915m
 明星ヶ岳
1894m頂仙岳1717m 2 
   
 2009年5月1日(火)〜2日(水)      HOME > 山の旅  > 八経ヶ岳・明星ヶ岳・頂仙岳

  1)大山崎IC→西名阪・柏原IC〜165・309号線〜天川川合〜熊渡8:00〜カナビキ谷ノ出合8:35〜白川八丁〜一ノ滝吊り橋9:45〜
    10:45滝見平(双門滝)11:00〜ザンキ平の肩11:20〜河原小屋12:20〜13:40狼平13:55〜14:50弥山小屋(泊)
  2)6:40〜7:05八経ヶ岳7:15〜7:30明星ヶ岳7:35〜8:45頂仙岳8:55〜10:25栃尾辻10:50〜12:30天川川合〜
    13:30熊渡13:50(車)〜14:10洞川温泉センター

 2日め
  今日も快晴でかなり冷え込み一面に霜が降りていた。のんびりと出発し、体が温まらないうちに八経ヶ岳に着き、大展望を堪能する。
 実に爽快な気分だ。




左奥釈迦ヶ岳、中央に小さく特徴ある山容の七面山、右明星ヶ岳 大普賢岳方面と左手に弥山小屋
     

  次に明星ヶ岳の手前の高崎横手分岐より明星ヶ岳を往復し(片道5分くらい)八経ヶ岳の展望を確認して高崎横手へ向かう。この道は小屋番も推奨していたが、 とてもなだらかな自然が濃い道で、シラベ・トウヒが素晴らしい。大峰の沢の動に対して大峰の尾根はまさに静の感覚である。
 自然の庭園のようなところもある尾根を徐々に下って、頂仙岳を巻いてゆくが、巻き始めて少しのところ右手に「通行禁止」の看板と赤テープがある。ここが 頂仙岳の登り口である。急登10分少々で頂仙岳の頂上に立つ。少し木が刈払われていて、北側に稲村ヶ岳・バリゴヤノ頭・大普賢岳の展望があるとても静かな 山頂であった。
 
 あとはひたすら下るのみ。栃尾辻でちょっと休憩した後、20分くらい下ると左手に林道が現れ、しばらくでその林道にいったん降り立つ。
山登りはすっかり終わった気分になったが、再び山道に入って天川川合まではかなり長かった。


小さなコブが日裏山(1725m)尖っている頂仙岳(1717m)





高崎横手へと至る道。稜線の散歩道である。
ここ!が頂仙岳の登り口です。




頂仙岳の頂上
頂仙岳からの眺め




昨日今日の花を少々







      1日め
      HOME > 山の旅 > 八経ヶ岳・明星ヶ岳・頂仙岳






inserted by FC2 system